☎080-2377-8757
✉vigroots2025@gmail.com
無料体験申込みを受付中!
・クラブ公式ラインからの体験申込も受付中!
トーク画面下部の「無料体験申込」を簡単入力!
・入会時ライン追加特典
入会月月会費無料+入会翌月月会費1,000円割引
(兄弟の場合人数分適用)
●エンジョイ・ベーシッククラス
日時 毎週日曜日 18:30~19:30(月3回) 空16
対象 小学1~6年生 定員20名
エンジョイ・ベーシッククラス(60分)
運動遊びやボールを使ったコーディネーション運動を取り入れ、楽しみながらサッカーに必要な基礎技術、運動能力を身につけます。
また、遊び要素を多く含むことで子供たちの好奇心を高め、主体性を持って取り組めます。
サッカーに興味がある子、初心者~中級者の選手や普段の練習とは異なる雰囲気で楽しみたい子供たちに特におすすめです。
●専門クラス
日時 毎週月曜日 18:15~19:30(月3回) 空10
毎週木曜日 19:15~20:30(月3回) 空13
対象 小学3~6年生 定員15名
専門クラス(75分)
サッカーの個人戦術(ドリブル・パス・シュート・サポート・守備)に特化し基礎~応用スキルの習得を目指します。
チーム活動に活かしていきたい選手や向上心の強い選手に特におすすめです。選手の特徴や理解度に合わせた指導をしていきます。
●選抜クラス
開始日は未定ですが今年度開始予定です。
体験希望者には日程が決まり次第ご連絡いたします。
日時 毎週水曜日 18:45~20:00(月3回)
対象 小学4~6年生 定員15名
選抜クラス(75分)
サッカーの4局面(攻・守・攻→守・守→攻)において、高い強度の中でも技術を身につけ、発揮できることを目指します。
グループ練習やゲーム形式を多く取り入れ状況に応じた個人戦術・チーム戦術を指導。
より質の高い環境を提供します。
高いレベルを目指している選手や総合的な技術を身に着けたい選手におすすめです。
活動場所
千葉県印西市千葉ニュータウンフットサルコート【Footy Park Inzai】 - Footy Park Inzai
〒270-1369 千葉県印西市鹿黒南5-1(thegreen施設内)
‐スパイク可、駐車場3時間無料(3時間以降150円/30分)
‐原則、雨天でも活動しますが大雨や落雷の場合、
別週に振替を行い年間回数を確保します。


令和7年度スケジュール
1.月会費
週1コース ¥7,000
週2コース ¥10,000
週3コース ¥12,000
エンジョイ&専門クラスの組合せは自由になります。
選抜クラスは別途ご相談下さい。
①初期費用
月会費+入会金1,500円(スポーツ保険等で使用)+年会費5,000円
-2025年度入会者は年会費無料
-入会月の月会費は日割り計算となります。
₋ライン追加特典
・入会月月会費無料+入会翌月月会費1,000円割引(兄弟の場合人数分適用)
②支払方法
振込の場合 当該月の10日までに指定口座へ振込(10日が休日の場合は翌平日)
現金の場合 当該月2回目の活動日までにお願いいたします。
プログラム内容


指導方針
子供同士の相性や個々のレベルに応じたトレーニングを提供し、ポジティブで先回りしないコーチングで成長と学びを促進します。
また、種類豊富なメニューと遊び要素を多く取り入れることで、子供たちが飽きずに楽しめる工夫をしながら指導していきます。
コーチについて
三瓶大地(SanpeiDaichi)
2000年8月11日生まれ
八千代市出身
【指導歴】
‣村上よなもとサッカークラブ(2020~現在)
‣八千代トレセンU12(2021~現在)
【資格】
‣JFA公認B級ライセンス
‣JFA公認キッズリーダー

令和7年4月開校!!
印西市で活動する小学生
対象のサッカースクール
八千代市サッカースクール
印西市サッカースクール
習志野市サッカースクール
船橋市サッカースクール
千葉サッカースクール
Vigroots Sports Club(ビグルーツスポーツクラブ)
Vibrant(溌溂)grow(育つ・伸びる)roots(根っこ)を組み合わせた造語です。子供たちがスポーツを通じて溌溂と取組む中で、協調性や思いやりなどの成長の根を自らで伸ばしていけるよなクラブにしていきたいという思いからこの名を付けました。また子供たちの根を伸ばしていくと同時に八千代市近郊地域の人々に根付いたクラブにしていきたいという思いがあります。

会員保護者様レビュー
(★1~5段階評価)
T.Y様 ★★★★★
3年生の時にサッカーをはじめました。それまでにサッカーの経験もなく、サッカーチームに入団しましたが試合で通用する力を付けたいと思い、所属チーム以外で専門的にサッカーの個人戦術を身に付けたらいいなと思いビグルーツスポーツクラブに入会しました。
コーチの温かいご指導と、さまざまなゲームを取り入れながら、何より子供達への接し方が優しく、我が子はコーチが大好きです、毎週楽しくサッカーしに行ってます。
いろんなスキルを身に付けて、サッカーが上手になってほしいです。
当クラブの価値観
溌溂とプレーする中で


当クラブはサッカーの競技性だけに特化せず、どんな子供たちでも溌溂と取り組める。そんな価値観を大切にしていきます。
育成年代のサッカーは競技特性が強く、勝ち負けでの優劣が重視されるような傾向を感じています。勝負もスポーツにおける重要な部分ではあるものの、スポーツには勝負以外にもたくさんの価値があると考えています。
スポーツを通じて人間関係を構築していくことで生きがいややりがいを感じたり、勝ち負けにこだわらず自分の発想やアイデアを楽しみながら身体を動かすことで、主体性や考える力を育みながら溌溂と取組んでいけると考えています。そんなスポーツの価値を実感し、多くの子供たちが心から楽しみ成長できる場所。スポーツを通じた心身の成長を育む場所にしていきます。